- 2014-11-18 (火) 17:10
- ご案内・その他
Altium Designer 15 出荷開始
昨日 2014年 11月17日、Altium Designer 15 がにリリースされ、すでに ダウンロード 可能になっています。
リリースノート では以下の 21項目の改良点がキーハイライトとして紹介されています。
● xSignals によるハイスピードデザイン
● ソルダーマスク・エクスパンションの改良
● より正確は配線長の計測
● ポリゴンの改良
● PCB ドキュメントでの OLE オブジェクトのサポート
● パッドでの角穴のサポート
● 2D と 3D での表示角度の個別化
● IPC-2581 のサポート Gerber X2 のサポート
● IDX のサポート
● Unicode フォーマットでの IDF エクスポート
● より本格的なバリアントへの拡張
● アウトプットジョブエディターの拡張
● ユニーク ID 重複の修正機能の改良
● システムとパフォーマンスの改良
● Vault との連携の強化
● Vault コンポーネント のコントロールパラメータの表示
● パラメータリストのテンプレート
● パラメータベースのネームテンプレート
● Vivado ツールとの連携の強化 直感操作によるインポートとエクスポート
評価版ライセンスでものこの新しい Altium Designer 15の機能をお試しいただけますので導入検討中の場合にはぜひとも、アンビル コンサルティングまでご請求 ください。
1,402 total views, 1 views today
- Newer: 謎の新製品 CircuitStudio
- Older: Altium Designer サブスクリプションのスキームと価格